はとむブログ

唐揚げを愛する組み込みエンジニアが思いを綴ります。技術コラム、ガジェット記事を中心に投稿しています。「はとブロ」と呼んでやってください。

断捨離にハマる。断捨離のすゝめ

はとむです。

 

急な暑さのせいで、外出する意欲が一気に削がれてしまった日曜日。

今日は自宅でバチェラージャパンのシーズン1を見ていました。

あまり語ると本題とズレてしまいそうなので、

めちゃくちゃ面白い!!!もりもりとゆきぽよ激推し!!!!!

とだけ言っておきます。

 

www.youtube.com

 

それはさておき。

 

 

最近、断捨離にハマっています。

 

昨年の4月に上京し、約1年をこの狭い家で過ごしました。

当然、"モノ"が増えてきます。

 

その中で、必要なものと必要でないものを見極め、バシバシと捨てていきます。

 

 

これが、、、めちゃくちゃスッキリする!!!

 

 メリットとして、

  • 部屋が綺麗になる
  • 物によるが、お金になる
  • 気分がスッキリする

があります。

 

部屋が綺麗になる

まあ、当たり前のことですね。

綺麗な部屋に満足して、これを持続させたいという気持ちが芽生えます。

その影響で、3週間連続でまとまった断捨離を実施できています(無駄多すぎ)。

 

物によるが、お金になる

捨てるモノの中でも、ブランドものや技術書といった類は多少の市場価値があります。

そんなモノは、メルカリやヤフオクに出品してお金に換えていきます。

部屋を整理するとお金が手に入るという、素晴らしいことづくめです。

 

気分がスッキリする

スッキリした部屋にいると、気分もスッキリします。

モノが少ない方が、空気の通りもよくて気分が向上します。

また、断捨離をやろう!という意欲を掻き立ててくれますね。

 

そんなメリットを感じながら、

衣服10着程度、書籍5冊程度、その他雑貨を断捨離してきました。

入ってくる時は無意識。でも出すときは意識的にやらないと溜まる一方です。

 

 

「また使うかもしれない」と迷ったときに

断捨離をしていて出くわすのが、

「また使うかもしれない」「勿体無くて捨てられない」という感情です。

 

そんな時は、自分にこう問いかけます。

 

「それが店頭に並んでいるとき、今の自分は買うか?」

 

そして、買うと感じたらキープ。買わないと感じたら捨てます。

 

これ、メンタリストのDaiGoさんが実践されているそうなのですが、

めちゃくちゃ効果的です。

 

大体のモノが"捨てる"の方向に決断されていきます(笑)

 

もったいない、は日本人の考え方ですが、

もったいないオバケにならないよう、定期的な断捨離を実施したいですね。

 

以上、断捨離のすゝめでした。