はとむブログ

唐揚げを愛する組み込みエンジニアが思いを綴ります。技術コラム、ガジェット記事を中心に投稿しています。「はとブロ」と呼んでやってください。

もくもくに最適の環境はもくもく会であるということ。

おはようございます。はとむです。

 

平日の早起きと休日の早起きってなぜこうも

気分が違うんだろうか。能動的に起きるって気持ちいい。

 

そんなことを思いながら、

昨日参加して参りましたもくもく会を振り返ります。

 

 

もくもく会初参加

 

昨日、オフ会を機に交流させていただいてるとんびさん主催の

もくもく会に参加して参りました。

 

以前から参加したいな〜とは思いつつ尻込みしていましたが、

とんびさんからのお誘いを受けて参加を決意しました。ありがたい。

 

もくもく会とは、というお話は

こちらの記事が分かりやすくてオススメです(他力本願)

takaxtech.com

 

初対面の方が大半なので、最初に軽く自己紹介。

その後はカフェで寄り集まってもくもく。最後に軽く成果の共有。

流れはこんな感じでした。

 

今回参加させて頂いたもくもく会に特段テーマはなく、

各々が好きな勉強をするというフランクなもくもく会でした。

 

最初の数分は慣れない環境ということもあって

集中できなかったのですが、気付いた時にはもう終了時間目前でした。驚き。

 

 

もくもくに最適の環境はもくもく会である。

 

f:id:hatomu555:20180902092904p:plain

 

今回初めてもくもく会に参加してみて、

もくもくに最適の環境はもくもく会であるということを強く感じました。

 

最適の環境だと感じたのは、これらのメリットがあったからです。

・自分よりすごい方々と勉強することができる

・一人でもくもくするよりスイッチを切り替えやすい

・高いモチベーション維持になる

・人脈が広がる

 

特に、スイッチの切り替わり方が

一人もくもくの時とは段違いでした。

 

人が何かスイッチを切り替えるために必要なことって、ご存知でしょうか。

 

ズバリ、環境を変えることです。

 

勉強に集中するために、勉強せざるを得ない環境に身を置く。

仕事に集中するために、デスク周りを片付ける。

もくもくするために、カフェにいく。もくもく会に参加する。

 

もくもく会に参加することで、一人もくもくでは得られない

エネルギーを他人から受けることができます。

 

感じることは人によって様々だと思います。

 

周りが勉強しているから自分もやろう。

→それでもいいと思います。勉強するんだから。

 

すごい人がいる!自分も近づきたいから頑張ろう。

→もっといいと思います。お互いがそう思っていると尚更です。

 

これらは全て、一人もくもくでは得られないエネルギーです。

 

スイッチさえ切り替わってしまえば、あとはやりたいことに

集中して、数時間なんてあっという間に過ぎてしまいます。

 

そして、得た刺激をモチベーションに変えてまた頑張れる。

 

もくもく会の翌朝8時起きでもくもくできているのは、

まさにその結果だと思います。

 

 

 

普段は一人でやって、たまにもくもく会に参加して刺激を受ける。

 

もくもく会は、もくもくに最適の環境です。

 

まだ参加したことが無いという方は、是非参加してみてください。

きっとたくさんのメリットを感じることができると思います。

 

また、もくもく会後に気を緩めて交流するのも楽しいです!

 

 

 

最後に

 

昨日交流させて頂いた皆さま、貴重なお話をありがとうございました。

そしてとんびさん、企画・運営ありがとうございました!

 

 

また、皆さんとお会いする機会作りに協力したいと思います。

 

前回のオフ会記事はこちら→

hatomu555.hatenablog.com